1. TOP
  2. 人間関係
  3. 上司が嫌い、合わないのは偏った思い込みのせい

上司が嫌い、合わないのは偏った思い込みのせい

上司が嫌い、合わない

サラリーマン生活をしていると上司との関係はとても大切です。

しかし、自分も上司も同じ「人間」です。考え方や性格などが合わないということもあるでしょう。

「前の上司のほうがよかった」

「上司とは考え方が合わない」

「上司に嫌われているかもしれない(だから私も嫌い)」

など、上司と合わないと感じたり、上司が嫌いになったらまず何が「合わない」のか考えてみましょう。

上司がなぜ嫌い?なぜ合わない?

上司が嫌いになったり、合わないと感じるということは、それなりの「きっかけ」があったと思います。

上司の一部分が嫌いなんじゃない?

上司が嫌いだとか合わないと思うのは、そこに至った出来事があるはずです。

例えば

「自分にだけ厳しくあたる」

「仕事でいつも考えが衝突する」

「(上司は)仕事ができないと感じた」

といったことで、上司が嫌いとか合わないと感じることがあります。

 

でもそれは、上司のほんの一部分でしかないということなんです。

 

では、逆に上司についてどれくらい知っているのか以下の問いに答えてみてください。

  • 上司の好きな食べ物
  • 上司の嫌いな食べ物
  • 上司の家族構成
  • 上司の趣味
  • 上司が行ってみたいところ
  • 上司が最近感動したこと
  • 上司が最近腹立ったこと
  • 上司が年内にやりたいこと

 

答えられましたか? 興味がない? まぁ嫌いだったらそうですよね。

 

でも、人が人を深く好きになるときには相手のことをよく知ってから、ということが多いと思います。逆に心底嫌いになるときも相手のことをいろいろ知ってからです。

しかし、こと会社の上司になると仕事上のやり取りがどうしても多くなってしまうため、ある一側面しか見れてないことが往々にしてあります。

「嫌い」を増殖させるイメージ

上司のある一面だけを見て、合わないとか嫌いとか思ってしまうと、イメージ先行でどんどん上司との距離を置いてしまいます。

人は負のイメージを持つと、そのイメージを元に勝手に相手の人物像を自分の都合のいいように解釈してしまいます。

 

例えば、

  • 上司が怒るのは私が嫌いだからだ
  • 仕事ができないから家族からも嫌われているに違いない
  • 上司の考えが古いのは無知だからだ
  • 上司が他部署に媚びへつらっているのは無能だからだ

というように、本当は成長してほしいから怒っているかもしれないのに嫌われてると思ったり、上司の家族の中でのポジションを勝手に空想したりしてしまいます。

また、第三者からの噂なども鵜呑みにしてはいけません。それは第三者の主観で作られたイメージであり、真実とはかけ離れているかもしれないからです。

上司への「思い込み」を無くす

上司に対して「合わない」とか「嫌い」と思ってしまうのは、偏った思い込みが原因の場合があります。

いろんな角度から客観的に上司を見ることで、自分の偏ったイメージを改めるように意識しましょう。

上司のプライベートを聞く

上司のプライベートを聞くということは少ないと思います。

会社での会話はほとんど仕事の話でしょうし、部下である自分から聞きにくい部分もあるでしょう。

しかし、上司のプライベートを聞くと、意外な一面が聞けることが多く、これまでの自分の中の上司のイメージが全く違うものになることも多いのです。

 

  • 休日は子供とゲームをしているゲーマーだった
  • 毎年必ず結婚記念日には妻に花を贈っている
  • ラーメンの食べ歩きが好きでブログまで書いている
  • ギターが得意で仲間でバンドを組んでいる
  • 仕事帰りにはポケモンGOでポケモン集めを楽しんでいる

など、「え?マジで」という話が一つは出てくると思います。

 

上司とこういった会話をすると、おのずと自分のこともしゃべることになり、お互いの関係が深まっていきます。

上司のほうも部下の一面だけを見て、偏った思い込みを持っていたかもしれません。

上司と部下が仕事以上の関係を築くというのは、実はお互いの偏見をなくし、よりスムーズに仕事が進む可能性を秘めているのです。

それでも上司と合わない、嫌いなら

人を嫌いになることは意外にハードルが高くて、誰かを「嫌い」と思っている場合のほとんどは相手の一面(または見た目だけ)で判断していることが多いからです。

相手の全部を知ったうえで「嫌い」というのは、離婚寸前の夫婦とか、遺産相続の骨肉の争い中の家族とかそれくらいです。

ただ、上司のことを知ってなお「嫌い」「合わない」ということもゼロではないでしょう。

そういう場合は仕事として割り切って必要以上に関わらないようにするか、部署異動などを希望するなどして物理的に距離を取るということも考えなくてはいけません。

最悪転職ということも考えられますが、それは最終手段になるでしょう。

今は人手不足の影響で、かなりの売り手市場になっています。

転職ってどうしても不安が多いのですが、実際に転職した人の8割以上は不満が解消されたと答えています。

転職満足度

出典:2017年転職後の満足度 |マイナビ転職

「希望の業界に行けた」「前職より給与アップした」「労働時間が短くなった」など、当たり前ですが、不満を感じていた部分を解消するために転職するので、待遇が良くならなければ意味がありません。

しかし、転職なんて何度もする人はいないですから、どうやって選ぶか難しい部分もあります。

しかも求人には都合のいい内容しか書いていないので、いざ入社してみたらブラック企業の可能性も・・・。

だから、求人だけでなく、その企業の内情を知ることが転職を成功させる決め手になります。

それができるサービスがキャリコネです。

?

10万件の企業の口コミがチェックできる

キャリコネに無料登録すれば、勤めていた社員による企業の口コミを見ることができます。その数なんと10万件以上!

給与ボーナス福利厚生などのお金のことから、残業休日出勤人間関係などの社内環境、面接時にどんなことを聞かれるかなど、気になる企業のリアルな裏事情がわかります。

企業の内情がわかれば、間違ってブラック企業に入る可能性は限りなくゼロに近づきますよ。

?

大手16社の求人サイトを一括検索&登録できる

転職サイトごとに求人を見るのは面倒ですよね。でも、「他の求人サイトにもっといいものがあるかも」と考えるのもわかります。

キャリコネでは、大手転職サイトの求人20万件以上を一括で検索できるので、日本中の求人を見られるといっても過言ではありません。

さらに、気になる求人を持っている転職サイトに同時に登録もできるので、そこから転職エージェント経由で有利な応募もできます。

企業の内情と優秀な転職エージェントを味方に付けたら最強ですよ。

>>キャリコネで気になる企業の内情をチェックしてみる

退職しづらい時は「退職代行サービス」

上司との関係が悪い、人手不足で引き留められる、ブラック企業でスムーズに辞められそうにない、などで退職をためらっている場合は「退職代行サービス」がおすすめです。

退職代行サービスは退職の意志を代理で伝えてくれて、退職の手続きも代わりに行ってくれます。頼んだその日から会社に行かなくても良いし、会社の人とも話さずに済みますよ。

詳しくは「退職代行サービスのすすめ」ページをご覧ください。

↓↓ブログランキングポチっとお願いします

\ SNSでシェアしよう! /

人見知りは自称が9割の注目記事を受け取ろう

上司が嫌い、合わない

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

人見知りは自称が9割の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

うちむー

うちむー

人見知り歴30余年の「うちむー」と申します。人見知りって自称する人は多いですが、人見知り度はそれこそ千差万別です。私は超が付くほど人見知りですが、治そうと思ったり、これでいいやと思ったりの繰り返しです。同じ悩みを持つ人と人見知り感覚を共有できればと思っています。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 退職代行がおすすめ→上司と不仲、無理な引き留め、ブラック企業体質など

  • HSP度をチェック!敏感で生きづらい気質を生かす3つのコツ

  • 仕事が大嫌いでも簡単に会社を辞めれない日本人気質がヤバい

  • くだらない仕事が増えるのは仕方ない?原因がわかれば考え方も変わる

この記事を読んだ人が興味ある記事

  • 役に立たない資格も人見知りなら役立つ!すぐ取得できる簡単資格7選

  • 仕事が大嫌いでも簡単に会社を辞めれない日本人気質がヤバい

  • 「仕事がつまらない」原因は5種類ある!すぐ転職するのは危ない

  • 仕事辞めたい!退職の判断に迷ったら考えたいこと&上手に伝える方法

  • くだらない仕事が増えるのは仕方ない?原因がわかれば考え方も変わる

  • 会社で理不尽な上司や先輩に出会ってしまった時の対処法